7月29日~31日、みどり寮のみんなでキャンプに行ってきました🥽🦺🕶️⛺
久しぶりの全体キャンプは子どもたちの希望で、高知県 四万十市のとまろっとに2泊することに✨👏
初めて行く場所にみんなワクワクです🤩
それでは、キャンプの様子を紹介します✨
1日目は、お昼前にみどり寮を出発しサンパールへ寄って、泳ぎました🏊♂️

お昼ご飯も食べて

暑い日差しにも負けず、
スライダーや波プール、流れるプールなどを楽しみました🏊♀️

誰が一番速いか競争😁 O先生がぶっちぎりの1位でした😂

波プールではみんなどんどん深いところへ🌊
泳ぐのが苦手だった子も知らないうちに泳ぐのが上手になっていて驚きました😲🌱

プールを出て、おやつのアイスを食べたら…

”とまろっと”へ出発です🚙
車のなかで楽しそうにおしゃべりしていた子どもたちも
たくさん泳いだせいか…
到着する頃には…夢の中😴🥱でした💦

とまろっとに到着してから、すぐに夕飯のBBQの準備です🍖🍙🍴
炊事棟でお出迎えしてくれたのは…

1匹の猫ちゃんでした🐈💗
とってもかわいくて、子どもたちは大喜び🥰
勝手にタマちゃんと命名し、遊んでいました🤣
そして、四万十市はとにかく暑かったです…🥵

突然始まる謎の手押し相撲大会🤣


準備ができたらお肉を焼きます🥩🤤 
いただきまーす🤤




みんないつもと違う場所で、たくさん遊んだ後にだべるBBQは最高でした✨😊
BBQで、お腹はいっぱいになりましたが…
デザートは別腹💖
子どもたちからのリクエストでスモアサンドを作りました🤤



AちゃんがN先生に作ってくれたスモアサンドは
マシュマロが飛び出して
なんだか猫ちゃんのお顔のように見えました😻


スモアサンドを味わっている間に、
少しずつ暗くなって…
空のグラデーションがとってもきれいでした🌇

この日はカメラが趣味のKくんに弟子入りして、写真や動画の撮り方を学ばせてもらいました📷✨
おかげで素敵な写真が撮れました😉

少し暗くなったので
浜辺へ移動して花火をしました🎇

夕焼けがきれいです🤩
薄暗かった海岸もあっという間に真っ暗になり、花火開始🎇



夏をぎゅっと詰め込んだ大満足のキャンプ1日目になりました🤗
後半へ続く
















